レトログは、レトロゲーム愛好者にとって理想的な買取サービスです。ファミコンやゲームボーイ、プレステ、セガサターンといった懐かしのゲームが、自宅にいながら手軽に売れるのが大きな魅力です。無料の査定申し込みを経て、必要であれば宅配キットも提供されるため、ゲームを箱に詰めて送るだけで簡単に買取ができます。また、専門知識を持つスタッフによる高価買取と透明性のある査定が信頼を獲得しています。年間1万件以上の実績を持つレトログは、20年以上の歴史を誇る老舗の買取店として、多くの利用者から支持されています。断捨離や大掃除のついでに、不要なレトロゲームを手放してみるのも良いでしょう。ここでは、レトログの魅力的な買取サービスの詳細を紹介します。
レトログという買取サービスの基本情報

項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | レトログ |
買取カテゴリ | レトロゲーム(ファミコン、ゲームボーイ、プレステ、セガサターン等) |
店舗数 | 店舗なし(宅配買取専門) |
対応エリア | 全国 |
買取方法 | 宅配買取(無料査定・梱包・送付) |
入金スピード | 査定完了後すぐに買取代金を振込 |
入金方法 | 銀行振込 |
定休日 | 不明(公式サイトに明記なし) |
本社所在地 | 不明(公式サイトに明記なし) |
公式サイト | レトログ公式サイト |
レトログという買取サービスのはどんな買取業者?
サービス内容と手順
レトログはレトロゲームの宅配買取専門店で、シンプルな3ステップの流れでサービスを提供しています。まず、WEBサイトから無料査定を申し込むと、必要に応じて宅配キットが送られます。次に、ダンボールに売りたいゲームを梱包し、集荷や持ち込みの方法で発送します。最後に、査定が完了すると結果が通知され、承諾が得られれば指定口座に買取代金が振り込まれます。
対象商品と買取方法
レトログは幅広いレトロゲーム機本体やソフト、周辺機器を買取対象としています。ファミコンからプレイステーション3まで、懐かしのゲームが揃います。特に宅配買取に特化しており、送料や手数料が一切かからない点が利用者にとって魅力です。
利用者層と評価
主な利用者層には、遊ばなくなったゲームを処分したい30〜40代の男性会社員や、子供が使っていたゲームを整理したい40〜50代の主婦層がいます。「断捨離」や「大掃除」の一環として利用されることが多く、費用がかからないサービスが好評です。このような状況で、多くのニーズに応える形で運営されています。
査定システムと透明性
レトログの強みは、専門知識を持つスタッフによる高価買取です。箱や説明書がなくても、ゲームの状態に基づいた適切な査定が行われます。また、買取価格の目安はホームページで確認でき、査定結果は1点ごとに詳細が提供されるため、納得できなければ買取をキャンセルすることも可能です。これにより、より透明性の高い取引が実現されています。
レトログという買取サービスのクチコミ・評判
良い口コミ
総評
レトログの買取サービスに関する良い口コミは、利用の手軽さや査定のスピード、そして無料の包装キット提供など、ユーザーが満足しているポイントが多く見受けられます。具体的には、査定額が高かったという声もあり、全体的にポジティブな体験が共有されています。

レトログの買取サービスが非常に効率的で便利であることが伝わります。買取申し込みから査定結果までの流れがスムーズで、予想以上の査定額が提供された点が評価されています。無料の包装キットを利用できることや、迅速な査定結果の連絡も利用者にとって大きな利点となっており、全体的に満足度の高い体験が伺えます。

流通量が少ない機種や状態の良くないものも買い取ってくれて助かると評判です。近所のハードオフに持っていった時は4万円と言われましたが、レトログでは12万円ほどの査定でした。それでもお店としてはがんばってくれたほうだと思います。

個人的に良かったと思うのは、あらかじめ梱包キットを送ってもらえるという仕組みがしっかりしていたことです。着払い伝票もあって、自分で書く手間が省けたのも好印象です。
悪い口コミ
総評
レトログに関する悪い口コミでは、査定額の低さや返送に関わるトラブルについての不満が主な内容です。査定結果に不満を持ったユーザーが返送を希望する際に発生する費用に関して、ネガティブな体験が報告されています。全体として、買取価格に対する期待が外れたという声が目立ちます。

あまりの査定のひどさに返送をお願いしましたが、代引きで商品が返送されて3600円も取られました。絶対にオススメしません。

査定結果に納得いかず返送してもらう場合は、送料も掛かってしまうし、その後の時間がもったいないので、私は買い取ってもらうことにしました。送る商品数が少なかったからなのかもしれませんが、買取価格は期待できるものではなかったですね。

レトログさんのヤフオクアカウントをウォッチしていたところ、7000円で査定されたメガドライブソフトが6万円で落札、4500円で査定されたファミコンソフトは4万円で落札されていました。他のソフトも概ね5~10倍で落札されていましたので、たまたま相場が跳ねたわけではなさそうです。大変商売上手ですねと感じました。
レトログという買取サービスで買取を依頼するメリット
自宅から簡単に売却可能
レトログの宅配買取サービスを利用すると、自宅から簡単にゲームや関連品を売却できます。専用のキットを使って、アイテムをダンボールに詰めて送るだけで買取が完了します。この手軽さは、特に忙しい方や地方に住んでいる方にとって大きな利点です。
無料で利用できる
レトログの最大の魅力の一つは、送料や手数料がすべて無料である点です。宅配キットも無償で提供されるため、経済的負担を心配せずにサービスを利用できます。結果として、買取の際のコストが一切かからないのは非常にありがたい特徴です。
多様な買取対象と迅速な査定
レトログでは、ファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイ、セガサターンなど、さまざまなレトロゲーム機やソフトを買取の対象としています。また、ハードや周辺機器の査定も行っているため、自宅に眠っている古いゲーム関連品をまとめて処分できます。査定から入金までの流れもスムーズで、早く結果を知りたい方にも最適です。
24時間対応と柔軟な時間調整
レトログのサービスは、全国どこでも24時間対応しています。このため、自分の都合に合わせて好きな時間に準備ができ、お品物を送ることができます。仕事や日常生活が忙しい人でも、時間を気にせずに利用することができ、思い出の品もゆっくりと整理できます。
壊れたり箱がない品物も買取可能
レトログの特徴の一つは、壊れているものや箱がない品物でも買取を行っている点です。この柔軟な対応は、他の買取サービスに比べて大きなメリットです。ただし、見積もり後に買取を拒否した場合は送料が依頼者負担となるため、その点は注意が必要です。
レトログという買取サービスでの買取を依頼するデメリット
対象商品の制限
レトログは主にレトロゲームを対象とした買取サービスであるため、ゲーム以外のジャンルに属する商品(例えば、マンガやフィギュアなど)の買取には対応していません。そのため、特定のアイテムを買取に出したいと考えている場合、利用できないことがあります。
査定価格の変動
レトログでの買取価格は市場の需要や在庫状況に応じて変化します。そのため、事前に相場を確認していても、査定結果が思い通りにならない可能性があります。特に同じタイトルでも商品の状態によって価格が異なることがあるため、予想外の結果にショックを受けることもあるかもしれません。
送料の問題
レトログは無料の宅配買取を提供していますが、査定結果に納得できず買取をキャンセルする場合、送料を自己負担する必要があります。これにより、予期しない費用が掛かる可能性があるため、慎重に検討が必要です。
一括売却または返却の制限
レトログでは、見積もり後に買取を拒否することもできますが、その際の送料は全て依頼者が負担しなければなりません。また、商品の個別売却や返却はできず、一括での売却か返却の選択肢しかないため、柔軟性に欠けると言えます。
他のプラットフォームとの比較
個々の買取価格や条件を重要視する場合、メルカリやヤフオクなどの個人間売買プラットフォームの利用が推奨されます。レトログは手間を代行してくれる利点がありますが、金銭面では他のシステムを利用した方が有利な条件を得られることも多くあります。
レトログの買取の流れ
STEP1: 無料査定のお申し込み
まずはレトログの公式ウェブサイトから、スマートフォンやパソコンを使って買取査定のお申し込みを行います。この際、必要に応じて無料で宅配キットを受け取ることができます。申し込み後は、「マイページ」にて手続きや査定結果を確認できるようになります。
STEP2: 梱包して送る
査定を依頼する商品をダンボールに梱包します。梱包が完了したら、「マイページ」から発送手続きおよび本人確認手続きを行います。また、発送伝票を自分で用意する必要はなく、自宅に宅配業者が商品を引き取りに来てくれます。
STEP3: 査定開始
発送された商品がレトログに到着すると、専門の査定スタッフが1点ずつ商品を査定します。この段階で、各商品の状態や市場価値に基づいた査定が行われます。
STEP4: 査定結果のご連絡・お振込
査定が完了すると、マイページにて結果が通知されます。査定結果に同意する場合、指定した口座に買取代金が振り込まれます。もし査定結果に納得がいかない場合は、商品を返却してもらうことも可能ですが、返送料は自己負担になります。
レトログという買取サービスの店舗一覧
店舗名 | 住所 |
---|---|
レトログ 金沢店 | 石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル |
注意: レトログは主に宅配買取や出張買取を中心に行っているため、店舗数は限られています。上記の情報は主要な店舗の一例であり、詳細な店舗一覧や最新の情報については公式サイトや直接店舗に問い合わせることをお勧めします。
レトログという買取サービスのよくある質問
宅配買取サービスについて
レトログの宅配買取サービスは、送料や手数料が全て無料で提供されています。これにより、ユーザーは費用の心配をせずにサービスを利用できるため、初めての方でも安心して利用することができます。また、宅配キットも無償で提供されているため、手軽に依頼が可能です。
買取対象と条件
レトログでは、ファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイ、セガサターンなど幅広いレトロゲーム機やソフトが買取対象です。ハードや周辺機器も査定の対象となり、箱や説明書がないゲームでも査定可能です。多様な状態の品物が査定対象となるため、ユーザーにとって便利です。
本人確認と手続き
買取手続きには、運転免許証やパスポート、健康保険証などの本人確認書類の提出が求められます。マイナンバーカードも使用できるため、手続きはスムーズです。なお、18歳未満の方は保護者の署名・捺印が必要となりますので、注意が必要です。
査定と入金
申し込みから査定、入金までのプロセスが非常にスムーズで、迅速な取引が可能です。査定依頼後、結果がすぐに分かり、納得できる価格であれば即座に入金手続きが行われます。買取額の受取方法は銀行振込で、安心して取引できます。
集荷と送り先
集荷はヤマト運輸やヤマト運輸営業所、またはコンビニ(ファミリーマートなど)への持ち込みにも対応しています。送り先は石川県金沢市で、宅配買取に必要なものとしてメールアドレス、本人名義の銀行口座、本人確認書類が求められます。これらを用意して手続きを進めることができます。
レトログという買取サービスの評判まとめ
総合評価と満足度
レトログの買取サービスに対する評価は非常に良好です。多くのユーザーがそのサービスに満足していることが伺えます。総合評価は5.0、口コミ評価は4.5と高く評価されています。
使いやすさと便利さ
レトログの宅配買取サービスの使いやすさと便利さが特に高く評価されています。公式サイトから簡単に買取の申し込みができ、無料の包装キットでゲーム機やソフトを簡単に送ることができる点がユーザーに喜ばれています。
査定結果と対応
査定結果が予想以上であったり、迅速な対応で満足感を得たという声が多いです。特に珍しいゲームソフトが思わぬ高値で売れたことに驚く利用者もおり、受取から査定開始の進捗状況がわかるため安心できる点も評価されています。
料金と手数料
手数料が無料で、送料や査定料も無料であることがサービスの信頼性と利便性を高めています。振込も速い点がユーザーに好まれています。
登録と送付の簡便さ
登録が簡単であり、梱包材を自分で用意すれば買取額が500円アップするキャンペーンも評価されています。どんなゲームソフトでも値段をつけてくれる点や、ゲーム機やコントローラーが壊れていても買い取ってくれる点も好評です。
気になった点
一部のユーザーは、査定終了の連絡が来るまでの期間(約一週間)にメールなどでの連絡がなく、少々不安を感じたと述べています。しかし、ページを覗けば査定中とわかるため、基本的には問題ないとされています。