新宿で眠っているブランド品を少しでも高く売りたいけれど、どの買取業者を選べば良いか迷っていませんか?この記事では、ブランド買取の激戦区である新宿で、本当におすすめできる買取業者を13業者に厳選してご紹介します。
長年の実績を誇る老舗から、駅直結でアクセス抜群の便利な店舗、特定ブランドに強みを持つ専門店まで、各社の特徴やサービス内容、さらには実際に利用した方々のリアルな口コミもあわせてお届けします。
さらに、「後悔しないブランド買取業者の選び方」や「買取に関するよくある質問」も詳しく解説。この記事を読めば、あなたにぴったりの買取業者を見つけ、納得のいく価格で大切なブランド品を売却するためのヒントがきっと見つかるはずです。ぜひ最後までご覧いただき、満足のいくブランド買取を実現してください
店舗名 | 評価 | 住所 | アクセス | 営業時間・電話番号 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
Brand Revalue (ブラリバ) 新宿店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目31-1 大伸第2ビル 3階
|
東京メトロ新宿三丁目駅 A1出口 徒歩1分、JR新宿駅 中央東口 徒歩3分
|
電話: 0120-970-060
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
なんぼや 新宿東口店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-2 アカネビル7F
|
JR新宿駅 B6出口 徒歩1分、東京メトロ新宿三丁目駅 B5出口 徒歩1分
|
電話: 0120-66-1333
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
KOMEHYO SHINJUKU |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル 1階~4階
|
東京メトロ新宿駅 徒歩3分、新宿サブナード17番出口 徒歩1分、JR新宿駅東口 徒歩4分
|
電話: 03-5363-9322
定休日: 不定休
|
公式サイトへ | |
ギャラリーレア 新宿東口店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目23−3 新宿サンビル1F
|
JR新宿駅東口 徒歩数分 (B13出口 徒歩1分)
|
電話: 03-5944-0350
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
買取大吉 新宿本店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-21
|
各線 新宿三丁目駅 徒歩すぐ
|
電話: 0120-696-930
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
バイセル 新宿サブナード店 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 靖国通り下 2丁目-2 (新宿サブナード内)
|
JR新宿駅東口 徒歩2分、西武新宿駅 徒歩1分、東京メトロ新宿駅・新宿三丁目駅 徒歩1分
|
電話: 0120-638-217
定休日: サブナードに準ずる
|
公式サイトへ | |
おたからや 新宿本店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目21-5
|
JR新宿駅東口 徒歩5分、新宿サブナード12番出口すぐ
|
電話: 0120-555-600
定休日: 年末年始
|
公式サイトへ | |
大黒屋 質新宿買取センター |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-3 村上ビル7F
|
JR新宿駅南口 徒歩2分
|
電話: 質/買取: 03-5325-4033
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
銀蔵 新宿2号店 (販売・買取・質) |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-22-8
|
JR新宿駅東口 徒歩3分
|
電話: 質/買取: 03-5366-7801
定休日: 年中無休
|
公式サイトへ | |
エコスタイル 新宿店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F
|
新宿三丁目駅 B3出口 徒歩2分 (伊勢丹隣)
|
電話: 0120-991-223
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
OKURA (おお蔵)新宿駅東口店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22番2号 新宿サンパークANNEX 1・2F
|
JR新宿駅東口 徒歩5分
|
電話: 03-5362-7000
定休日: 元日のみ
|
公式サイトへ | |
買取エリート 新宿店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35-6 新宿アウンビル8F
|
JR山手線 新宿駅東南口 徒歩1分、中央東口 徒歩2分
|
電話: 0120-022-676
定休日: なし
|
公式サイトへ | |
ベストライフ 新宿マルイ アネックス店 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス 3階
|
新宿三丁目駅 C4出口 徒歩約2分
|
電話: 03-6380-6889
定休日: なし
|
公式サイトへ |
Brand Revalue(ブラリバ)

「Brand Revalue(ブラリバ)」は新宿三丁目駅から徒歩1分、JR新宿駅からも徒歩3分という好立地に店舗を構えています。最短5~10分というスピーディーな査定を謳っており、時計、金、宝飾品などを中心に幅広く買取を行っています。経験豊富な鑑定士が在籍し、丁寧な接客を心掛けているとのことです。店舗はバリアフリー設計で、ベビーカーや車椅子利用者にも配慮されています電話、LINE、ビデオ通話、Webなど多様な事前査定方法が用意されています。
店舗名 | ブラリバ 新宿店 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目31-1 大伸第2ビル 3階 |
アクセス | 東京メトロ新宿三丁目駅 A1出口 徒歩1分、JR新宿駅 中央東口 徒歩3分 |
電話番号 | 0120-970-060 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://brandrevalue.com/shop/shinjuku |

担当してくれたスタッフの新田さんは、質問や問い合わせに対してとても親切に対応してくれました。押し付けがましくなく、威圧的になることもなく、プロフェッショナルな態度を保っていました。そのため、たとえ馬鹿げた質問に聞こえても、彼女のお客様に理解してもらいたいという真摯な思いが、私の質問への抵抗感をかき消してくれたので、とても気軽に質問することができました。
身分証明書(少なくとも2点)を持参すれば、手続きはスムーズに進み、面倒なことは一切ありませんでした。待ち時間も短く、1時間早く正午に到着したにもかかわらず、すぐに手続きの部屋に案内されました(予約していたからかもしれませんが、前日にも予約しておくことをお勧めします)。値段交渉が終わるとすぐに現金が手渡され、機械で紙幣を数えるので時間効率が良く、正確でした。売買契約も非常に丁寧ですが、時間はかかりません。
そうですね、このお店のサービスが必要なら、ぜひチェックしてみてください。
八木さんという女性がいろいろ丁寧に説明をしてくださり納得のいく価格で買取りしていただけました。
ありがとうございました。
また機会があれば利用したいです。
新宿3丁目店は駅前からすぐでしたので、とても便利だと思います。
担当スタッフの内藤さんは、ご対応が丁寧で、お値段も高額で買取していただきました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
予約なしで伺ったにもかかわらずすぐ査定できた。他と比べてからの買取をお願いしよと思ったが対応など全て快くお願いしたい気持ちになった。ありがとうございました。
サービスでドリンクも頂きました。
なんぼや

「なんぼや」は新宿駅の東口と西口の両方に店舗を構え、アクセスしやすい立地が魅力です。幅広いブランドを取り扱い、経験豊富な鑑定士(バリューデザイナー)が丁寧に対応します。特筆すべきは、値段がつかない品物でも寄付として引き取る「ブルーバトン」活動を行っている点です。新宿東口店のGoogleマップ評価は4.9と非常に高く、顧客満足度の高さがうかがえます。店頭買取のほか、オンライン買取、出張買取、宅配買取にも対応しています。
店舗名 | ①なんぼや 新宿東口店 ②なんぼや 新宿西口店 |
住所 | ①〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-2 アカネビル7F ②〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-17 ラウンドクロス西新宿 10F |
アクセス | ①JR新宿駅 B6出口 徒歩1分、東京メトロ新宿三丁目駅 B5出口 徒歩1分 ②京王線・新宿線・大江戸線新宿駅 3番出口 徒歩1分 |
電話番号 | 0120-66-13 33 |
定休日 | なし |
公式サイト | ①新宿東店 https://nanboya.com/shop/tokyo/shinjuku-higashiguchi-brandshop/ ②新宿西口店 https://nanboya.com/shop/tokyo/shinjuku-nishiguchi-brandshop/ |

交渉にも応じていただき嬉しかったです。
買取金額にも満足しています。
また機会があればお願いしたいと思います✨
落ち着いた清潔な店内でリラックスしてお話しすることができました。
査定額についても納得できるご説明をいただき、安心してお任せできました!
終始笑顔で、とても丁寧に査定していただきました。
無駄な会話もなく、とてもスムーズに取引することができて、空いている時間にサクッと行けて良かったです。
こう言ったスムーズに取引できる方ですとまた何かあればもってきたいなと思います。
なかなか機会は多くないですが、また何かあれば新宿店に来ようと思います!
ありがとうございました😊
断捨離で利用したため、沢山持って来てしまい長時間の滞在になってしまったのですが、嫌な顔ひとつせずに終始笑顔でご対応いただきとても居心地が良かったです!
金額も相談したら頑張ってくださって大変満足です!
他店も利用したことありますが、1番でした!
まだまだ断捨離あるので利用させていただきます(^_^)
他店舗に比べて一番高い価格で買い取ってくださるので利用することが多いです。
どの店舗へ行ってもスタッフの対応が良くて素晴らしいです。
今回は、コンシェルジュの永金さんが担当してくださり
複数持って行ったので、鑑定中の長い待ち時間も気を遣って楽しくお話ししてくれたり、買取金額も少し悩んでいた私に寄り添って高く買取できるか交渉して取り合ってくれたりと満足する査定金額でした。
永金さんありがとうございます!笑
また利用させていただきます。
店内も個室が広く清潔で女性の方も気軽に利用ができるいい店舗だと思います。
KOMEHYO

「KOMEHYO」は創業78年(2025年10月時点)の歴史を持ち、ブランドリユース業界で日本No.1の実績を誇る信頼性の高い企業です。[1]新宿には、総合店舗のほか、メンズ館、ウィメンズ館、さらにはルミネやマルイといった百貨店内にも買取センターを構えるなど、複数の拠点を展開しており、利便性に優れています。経験豊富な鑑定士による査定は無料で、キャンセル料もかからないため、気軽に相談できます。
[1]https://www.walkerplus.com/article/1292762/
店舗名 | ①KOMEHYO SHINJUKU②KOMEHYO SHINJUKU MEN③KOMEHYO SHINJUKU WOMEN④KOMEHYO 買取センタールミネ新宿ルミネ1⑤KOMEHYO 買取センター新宿マルイ本館⑥KOMEHYO 買取センター新宿西口 |
住所 | ①〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-4 MLJビル 1階~4階②〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-7 らんざんビルB1F~4F③〒160-0022 東京都新宿区新宿3-19-2 猪山第2ビル B1F-4F④〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿ルミネ1 8F⑤〒160-0022 東京都新宿区新宿3-30-13 7階⑥〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル1階 |
アクセス | ①東京メトロ新宿駅 徒歩3分、新宿サブナード17番出口 徒歩1分、JR新宿駅東口 徒歩4分②KOMEHYO SHINJUKU隣接③KOMEHYO SHINJUKU隣接④ルミネ新宿ルミネ1内⑤新宿マルイ本館内⑥西新宿141ビル内 |
電話番号 | 03-5363-9322 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://komehyo.jp/ |

計3回程足を運びましたが背中を押していただき無事購入となりました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
最後に原元さん大変お世話になりました。
商品の説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えてくださり、終始気持ちの良い接客でした。
18金のピアスを購入しましたが、状態も良く、デザインも気に入っています。
またぜひ田村さんに対応していただきたいと思います。ありがとうございました!
ギャラリーレア (Gallery Rare)

「ギャラリーレア (Gallery Rare)」は、ブランド品の買取・販売を専門とし、新宿には東口に路面店、そして西口エリアの小田急百貨店(新宿西口ハルク内)にも買取相談サロンを展開しています。エルメス、ルイ・ヴィトン、シャネルなどの人気ブランドや時計、ジュエリーなどを幅広く取り扱います。経験豊富な鑑定士による人的な査定を重視する姿勢を打ち出していることも特徴です。公式通販サイトの商品を店舗に取り寄せて購入することも可能です。
店舗名 | ①ギャラリーレア 新宿東口店②ギャラリーレア 小田急新宿店 |
住所 | ①〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目23−3 新宿サンビル1F②〒160-8001 東京都新宿区西新宿1丁目5−1 新宿西口ハルク内 小田急百貨店新宿店 1階 |
アクセス | ①JR新宿駅東口 徒歩数分 (B13出口 徒歩1分) ②小田急百貨店新宿店(ハルク)内 |
電話番号 | ①03-5944-0350②03-6258-1011 |
定休日 | ①なし ②百貨店に準ずる |
公式サイト | ①ギャラリーレア 新宿東口店 https://galleryrare.jp/shop/kanto/shinjuku-higashiguchi/ ②ギャラリーレア 小田急新宿店 https://galleryrare.jp/shop/kanto/shinjuku/ |

買取大吉

「買取大吉」は、全国に1,200店舗以上(2025年時点)を展開する大手買取業者で、新宿本店は新宿三丁目駅近くに位置します。金・プラチナ、ブランド品、切手、カメラ、携帯電話など、買取品目の幅広さが特徴で、壊れているものや付属品がないものでも査定対象となる場合があります。外から店内の様子がうかがえる店舗設計など、利用者が安心して入店できる店作りを心掛けています。
店舗名 | 買取大吉新宿本店 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-21 |
アクセス | 各線 新宿三丁目駅 徒歩すぐ |
電話番号 | 0120-696-930 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.kaitori-daikichi.jp/ |

担当の田森さんはとても親切丁寧に対応をして頂き、又希望金額に限りなく近い金額をご提示して下さり、とても満足しております。
また今後も貴金属やブランド品など、使用しない物がありましたら、まずは大吉さんに査定をして頂きたいと思っています!!
他の楽器買取専門店2軒に直接見てもらって、需要が少ない、対象外との理由で、買い取ってもらえませんでした。もう1軒、和楽器買取専門店に電話をしたら、買取できない場合があると言われました。
そんなに需要がない楽器なのか?とガッカリしつつ、たまたまこちらの店舗の前を通ったので、ダメ元で入店。
店長代理の二宮さんに丁寧に対応していただきました。
ありがとうございました。
ご担当いただいた松井様とても良いご対応いただき有り難かったです。
また利用したいと思います。
バイセル

「バイセル」は新宿駅直結の地下街「新宿サブナード」内に店舗があり、雨の日でも濡れずにアクセスできる利便性が魅力です。全国規模での出張買取サービスに強みを持つ業者としても知られています。ブランド品、時計、貴金属などを幅広く取り扱っています。
店舗名 | バイセル新宿サブナード店 |
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 靖国通り下 2丁目-2 (新宿サブナード内) |
アクセス | JR新宿駅東口 徒歩2分、西武新宿駅 徒歩1分、都営大江戸線新宿西口駅 徒歩2分、東京メトロ新宿駅・新宿三丁目駅 徒歩1分 |
電話番号 | 0120-638-217 |
定休日 | サブナードに準ずる |
公式サイト | https://buysell-kaitori.com/store/shinjuku/ |

査定をしていただいた担当の方も本当に親切で丁寧なご対応で感謝してます。また機会があったらお願いしたいなと思える店舗さんとスタッフさんでした!ありがとうございました。
予約で混み合っている様子でしたが、終始丁寧な接客、丁寧な説明をしてくださって。
初めての利用で多少不安もありましたが、値付けの仕方なども教えてくださったので、安心してお渡し出来ました。
また機会あれば是非こちらでと思います。
ほぼ価値は付かない物だろうと思って持ち込んだ物ではありましたが、現在の価値や需要性など細かく説明して頂き提示査定に納得しました。
丁寧な接客ありがとうございました。
機会ありましたらまた利用させて頂きます。
おたからや

「おたからや」は新宿駅周辺に本店、西口店、東口店と3店舗を展開しており、いずれも駅から徒歩数分とアクセス抜群です 。金・貴金属や時計などの買取にも力を入れています。本店では、買取成立時に提携駐車場の料金サービスを受けられるため、車での来店も便利です。
店舗名 | ①新宿本店 ②新宿西口店 ③新宿東口店 |
住所 | ①〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目21-5②〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目16-11 伊藤ビル 2階③〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24-7 |
アクセス | ①JR新宿駅東口 徒歩5分、新宿サブナード12番出口すぐ②JR新宿駅西口・南口 徒歩3分、都営大江戸線新宿駅 3番出口 徒歩1分③JR新宿駅 徒歩3分 |
電話番号 | 0120-555-600 |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | ①新宿本店 https://www.otakaraya.jp/brand/shop/shinjuku-honten/②新宿西口店 https://www.otakaraya.jp/brand/shop/shinjuku-nishiguchi/③新宿東口店 https://www.otakaraya.jp/brand/shop/shinjuku-higashiguchi |

再来店した時に澤村さんに対応していただきました。スムーズでとても良かったです
250200
恐る恐る階段を上りましたが、キレイな個室に案内され担当の澤村さんに優しく丁寧に接客していただきました。
私の要望に真摯に応えてくださり、朗らかな柔らかい応対でとても満足です。
家に使わずに残っているブランド品をまた持参したいという気持ちになりました。
ありがとうございました。250200
ネクタイの状態は悪くなかったのですが、わりと使われたものだったので期待してなかったのですが、想像以上に高いお値段をつけてくださりめちゃくちゃ嬉しかったです。
また何か売るものがありましたら、ぜひお願いさせてください。本当にありがとうございました。
————-
250353
先日見てくださり高いお値段をつけて下さった
一級鑑定士の佐藤さんがご不在の日に再訪してしまい(佐藤さん、事前にご連絡するのを忘れご不在時に伺ってしまい本当にごめんなさい>_<)その時、ちょうどいらした同じ一級鑑定士の岡嶋さんにグッチのネクタイ1点を見ていただき高いお値段で買取をして頂きました。本当にありがとうございます!
岡嶋さんもとても優しくて丁重なご対面をして下さり本当に感謝感謝です。
また、受付をされている小倉さんという女性の方にもとても新鮮にして頂き嬉しかったです^^
7月2日にお伺いしたのに、その後、急な仕事の修正が入りバタバタしていてコメントが遅れてしまい本当にごめんなさい!!
いつも、中野北口本店の店長さん達(池浦さんや藤村さん)に大変お世話になり良くして頂き、おたからやさんにはすごく素敵で良いイメージを持っているのですが、こちらの新宿本店の方々(佐藤さん、岡嶋さん、小倉さん)もとても優しくして下さり、更におたからやさんのイメージがアップしました。ありがとうございます^^
また何か売るものがありましたら、ぜひよろしくお願いいたします✨
少しほつれていたりとか、カビている部分があったのですが、5000円で買い取っていただくことができました。
対応していただいた、岡嶋さんがとても丁寧で印象が良かったです。またよろしくお願いします!
大黒屋

「大黒屋」は全国的に有名な大手買取・質店で、新宿エリアにも複数の拠点を持ちます。「質新宿買取センター」(南口近く)と「質新宿西口店」があります。買取だけでなく質預かりサービスも提供しているため、品物を手放さずに資金を調達したい場合の選択肢にもなります。ブランド品、時計、貴金属のほか、お酒や電化製品なども取り扱い、経験豊富なスタッフが査定にあたります。
店舗名 | ①大黒屋 質新宿買取センター②大黒屋 質新宿西口店 |
住所 | ①〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-18-3 村上ビル7F②〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-2-12 丸幸ビル |
アクセス | ①JR新宿駅南口 徒歩2分②新宿西口駅D3出口 徒歩約0分 |
電話番号 | ①03-5325-4033②03-5339-9041 |
定休日 | なし |
公式サイト | ①大黒屋 質新宿買取センター https://kaitori.e-daikoku.com/brand/shop/shinjuku-kaitori/②大黒屋 質新宿西口店 https://shop.e-daikoku.com/info/spot/detail?code=0000000037 |

対応も早く、丁寧であっという間に終わりました!
駅からも近いし便利。
あとどんなものが価値があるかなどプチ情報も教えてくれました!
初めて利用しましたが安心して進めました!
おすすめです!
銀蔵

「銀蔵」は新宿には、販売・買取・質預かりを行う「新宿2号店」と、買取専門の「新宿西口店」の2店舗を展開しています。買取激戦区である新宿で10年以上の実績を持ち、高価買取に自信を見せています。自社でのメンテナンス体制も高価買取の理由の一つとして挙げています。宅配買取、店頭買取、出張買取に対応し、手数料は無料です。オンラインストアも運営しています。
店舗名 | ①新宿2号店 (販売・買取・質)②新宿西口店 (買取専門店) |
住所 | ①〒160-0022 東京都新宿区新宿3-22-8②〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-2-6 |
アクセス | ①JR新宿駅東口 徒歩3分②JR新宿駅西口 徒歩2分 |
電話番号 | ①販売: 03-5366-7800, 質/買取: 03-5366-7801②03-5908-4978 |
定休日 | ①年中無休②日曜日 |
公式サイト | https://ginzo-buy.jp/ |

1件目のお店より10万円も高く買い取っていただけました。
スタッフさんもとても親切で楽しい方で良かったです。
とても良いお店でした。
エコスタイル

「エコスタイル」は、新宿三丁目駅や伊勢丹新宿店からほど近い場所に店舗を構えています。ブランドバッグや洋服、靴、ジュエリーなど、ファッションアイテムを中心に幅広く買取を行っており、特にブランド古着に強い印象です。プライバシーに配慮した個室ブースが用意されている点も特徴です。競争の激しいエリアだからこそ高価買取を目指すとしており、スタッフはリユース営業士の資格を保有しています。
店舗名 | エコスタイル新宿店 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F |
アクセス | 新宿三丁目駅 B3出口 徒歩2分 (伊勢丹隣) |
電話番号 | 0120-991-223 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.style-eco.com/shop/shinjuku/ |

店舗も清潔感があり、過ごしやすかったです。
金額面でも納得いく金額でしたので、また機会があれば利用したいです。
落ち着いた店内の雰囲気も良かったです。
ブランド品ではなかったので、金額は安かったものの買い取っていただけました!ブランド物でなくても大丈夫と言っていただけてよかったです。他にも色々と扱われてるみたいなので、また利用してみたいと思います。
値段の下がりやすい品物だったのですが、想定よりも高く買い取って頂けて嬉しかったです。
あまり綺麗な服装ではなく、不信感を抱かれる外装で出向いたのですが、終始笑顔で丁寧な対応をして頂けました。
ありがとうございました。
受付から査定額提示までの一連が大変スムーズで助かりました。
またLINEでの査定額を基に差異がない提示でしたのでその点も大変満足です。
また機会があれば利用したいと思います。
OKURA (おお蔵)
-1024x460.jpg)
「OKURA (おお蔵)」はレンタル・リユース大手のゲオグループに属し、安定した経営基盤を持つ買取・販売業者です。ロレックス、ルイ・ヴィトン、エルメスなどの高級ブランドを中心に、時計、バッグ、宝飾品などを取り扱っています。新宿エリアには、歌舞伎町店(時計専門店なども)と新宿駅東口店があります。全国対応の宅配買取や出張買取も行っています。
店舗名 | ①新宿駅東口店 ②新宿歌舞伎町時計専門店③新宿歌舞伎町店(レディース専門店) |
住所 | ①〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22番2号 新宿サンパークANNEX 1・2F ②〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目18番1号 藤田ビル1・2F ③〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目18番9号 WaMall歌舞伎町ビル1F |
アクセス | ①JR新宿駅東口 徒歩5分②西武新宿駅 徒歩2分③西武新宿駅 徒歩2分 |
電話番号 | ①03-5362-7000②03-6233-7792③03-5155-3426 |
定休日 | 元日のみ |
公式サイト | ①OKURA 新宿駅東口店 https://www.wb-ookura.com/shop/shinjuku_higashiguchi/ ②新宿歌舞伎町時計専門店https://www.wb-ookura.com/shop/shinjuku_tokei/ ③新宿歌舞伎町店(レディース専門店) https://www.wb-ookura.com/shop/kabukicho/ |

サイトで見つけて伺いました。
他店より値段も良心的でお品物もとてもきれいなものでした。
定員さんがとても丁寧に接客してくださり、いいお買い物ができました。
ありがとうございました。
買取エリート

「買取エリート」は、店頭での買取に加えて、宅配買取、出張買取、メール査定、LINE査定といった複数のサービスを提供している点が特徴です 。これにより、店舗への訪問が難しい顧客や、遠方の顧客にも対応が可能となり、物理的な店舗は新宿に1箇所のみですが、より広範な顧客層にアプローチしています。また、1万円以上の買取成立で提携駐車場の料金サービスが受けられる場合があるようです。
店舗名 | 新宿店 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35-6 新宿アウンビル8F |
アクセス | JR山手線 新宿駅東南口 徒歩1分JR山手線 新宿駅中央東口 徒歩2分 |
電話番号 | 0120-022-676 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://kaitori-off.net/ |

店内もとても綺麗で落ち着いた雰囲気のお店です。スタッフの方も丁寧にご説明とご案内してくださるのでスムーズに買取も行えます。納得のいくまでお話しを聞いてくださるのでおすすめの買取ショップです。
ベストライフ

「ベストライフ」は、ブランド品、金・プラチナ、宝石、時計だけでなく、衣類や日用品、骨董品まで幅広い品目の買取を行っている業者です 。同社の本社も新宿区西新宿の新宿住友ビルに所在していますが、これは顧客向けの店舗ではありません 。大手商業施設内にあることは、買い物のついでに立ち寄れる利便性があり、実際に、施設内の駐車場が1時間無料になるサービスも提供されています 。
店舗名 | 新宿マルイ アネックス店 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス 3階 |
アクセス | 新宿三丁目駅 (東京メトロ丸ノ内線・副都心線) C4出口 徒歩約2分 |
電話番号 | 03-6380-6889 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.e-kaitori.jp/shop/shinjuku/ |

相場よりもだいぶ頑張っていただきとても満足のいく値段で買取いただけました。
皆様とてもご親切で話しやすく、次回もまた必ずこちらでお世話になりたいと思います。
家の片付けをしていて、とても値段がつかないだろうなと思っていたアクセサリーやノーブランドのバックまで買取してもらい、大変嬉しいです。
是非また利用したいです。
後悔しないブランド買取業者の選び方とは?

ここでは、後悔しないブランド買取業者の選び方を紹介します。信頼性やサービス内容をしっかり確認し、自分に合った業者を選ぶためのポイントを押さえてみてください。
ポイント1:実績や営業年数
ブランド買取業者の実績や営業年数は、非常に重要なポイントです。長年の営業実績がある業者は信頼性が高く、安定したサービスを提供している可能性があります。また、実績が豊富な業者は、ブランド品の買取価格の相場を正確に把握しており、適正な価格で買取を行う傾向があります。
経験豊富なスタッフがそろっているため、どんなブランド品でも安心して査定を依頼できるのも大きなメリットです。長年の営業年数と実績が信頼性の証となるので、選ぶ際の参考にしてみてください。
ポイント2:高評価の口コミの数
高評価の口コミの数は、業者選びにおいて重要な判断材料です。多くの利用者が高評価をしている業者は、サービスの質や対応が優れていることが示されています。口コミをチェックすることで、実際にどのような査定や買取が行われているか、信頼できるかを確認できます。
もちろん、口コミの数だけでなく、内容もしっかりチェックすることが大切です。ポジティブな評価が多い業者ほど、安心して取引ができると判断できます。
ポイント3:相見積もりの実施
相見積もりとは、複数の業者に同じ条件で査定を依頼し、その結果を比較することです。ブランド買取業者を選ぶ際、相見積もりをすることで「どの業者が一番高く買い取ってくれるか」を簡単に確認できます。
価格だけでなく、サービス内容や対応も比較できるため、納得のいく取引ができる可能性が高まります。複数の業者を比較して、後悔しない最適な業者選びにつなげてみてください。
ブランド買取に関するよくある質問

Q1: 買取を依頼する際に必要なものは何ですか?
A1: 買取の際には、古物営業法に基づき、ご本人様を確認できる身分証明書の提示が必要です 。運転免許証、パスポート(発行時期に注意が必要な場合あり)、健康保険証、個人番号カード(マイナンバーカード)、住民基本台帳カードなどが一般的に利用できます 。有効期限内の原本が必要で、住所変更がある場合は追加書類が必要になることもあります 。また、未成年者(18歳未満、または業者によっては20歳未満)の場合は、保護者の同意書や同伴が必要となることが一般的です 。買取を希望する品物本体に加え、箱、保証書(ギャランティーカード)、保存袋などの付属品があれば、査定額アップにつながる可能性があるため、一緒に持参することをおすすめします 。
Q2: 商品の状態は買取価格に影響しますか? 付属品がなくても買い取ってもらえますか?
A2: はい、商品の状態は買取価格に大きく影響します 。傷、汚れ、色あせ、型崩れ、破損などが少ないほど、また新品に近い状態であるほど高価買取が期待できます 。査定前に簡単なクリーニング(ホコリ取り、乾拭きなど)を行うことも有効です 。タバコや香水の匂いも査定に影響することがあります 。 付属品(箱、保証書、保存袋など)がなくても買取可能な場合が多いですが 、揃っている方が査定額が高くなる傾向にあります 。壊れているもの(切れたネックレス、動かない時計など)でも買取可能な場合がありますので、諦めずに相談してみる価値はあります 。
Q3: 査定料やキャンセル料はかかりますか?
A3: 多くの買取業者では、査定料やキャンセル料は無料です 。査定額を聞いてから売却を決めることができ、もし金額に納得できなくても費用は発生しないことが一般的です 。ただし、念のため事前に確認することをおすすめします。宅配買取の場合、キャンセル時の返送料が自己負担になるケースもあるため、注意が必要です 。
まとめ
新宿エリアには、信頼と実績のあるブランド買取業者が数多く集まっています。長年の歴史を持つ老舗から、駅直結でアクセス抜群の店舗、特定ジャンルに強みを持つ専門店、便利なオンライン査定や出張買取を提供する業者まで、選択肢は非常に豊富です。
この記事でご紹介した買取業者は、それぞれ独自の強みやサービスを展開しており、利用者の口コミ評価も高い店舗が多く見られました。
後悔しないブランド買取のためには、業者の実績や利用者の評判を確認し、可能であれば複数の業者で相見積もりを取ることが重要です。多くの業者では査定料やキャンセル料が無料なので、まずは気軽に相談してみるのが良いでしょう。
ご自宅に眠っている使わなくなったブランド品があれば、この記事を参考に、ご自身のニーズに合った買取業者を見つけて、納得のいく価格での売却を目指してみてはいかがでしょうか。