トレジャーファクトリー(トレファク)の買取の評判とは?サービスの特徴や実際の口コミをご紹介

2025/02/10
  • PR

出典:トレジャーファクトリー

トレジャーファクトリー(トレファク)は、リサイクルショップを全国に200店舗以上展開し、幅広いジャンルの中古品を買取・販売している会社です。

主に衣類、家具、家電、ブランド品、ホビー用品、アウトドア用品などを取り扱い、リユース市場でのシェアを拡大しています。

本記事では、トレジャーファクトリーの評判・口コミ、買取サービスについて紹介します。

トレジャーファクトリーの基本情報

https://lh7-rt.googleusercontent.com/docsz/AD_4nXdmy4KIh_aRZbqEinMgjBx5GUcKHMDtt7QlLPtovEzvpY8IwiuSJLCJauIuk0OGDflw9_zDSyZvJfTnQEIAincTbCFxrfTQkAOW7XAMYBEqjvJriehhk577W2WWS26x6Wyy4qA_lA?key=-SYs1UFOocPCQd1H0ALr9zrf

出典:トレジャーファクトリー

公式サイトhttps://www.treasure-f.com/
買取種類出張買取・店頭買取・宅配買取
買取ジャンル家具、生活家電、デジタル家電、ゴルフ用品、アウトドア用品、スポーツ用品、楽器、ファッション、ブランド・ラグジュアリー、雑貨、おもちゃ・ホビー、お酒
買取店舗東北:4店舗関東:160店舗中部:20店舗中国・四国:1店舗近畿:28店舗九州:3店舗合計:216店舗(2025年2月現在)
査定料金無料
電話受付時間店舗ごとに異なる
運営会社株式会社トレジャー・ファクトリー

トレジャーファクトリーは、全国に200店舗以上展開し、年間買取100万件以上の実績を誇るリサイクショップです。

買取ジャンルも豊富で、家具、ゴルフ用品、楽器、ファッション、おもちゃ・ホビーなどさまざまです。

関東を中心に展開していますが、近くに店舗がない場合でも出張買取や宅配買取に対応しています。

トレファクは、グループサイトが多いことも特徴です。例えば、引っ越しと買取サービスが合わさった「トレファク引越」や大型家具・家電リユースの「トレファクマーケット」などがあります。

トレジャーファクトリーの口コミ・評判

トレジャーファクトリーの口コミ・評判が気になる人は多いのではないでしょうか。良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずはトレジャーファクトリーの良い口コミ・評判です。

1

買取の幅が広かった!思ったより高く買取っていただきありがとうございます!説明もいただいたので納得して買取をお願い出来ました。これからも利用させていただきたいと思います!

引用元:Google口コミ

2

イオンモール武蔵村山の近くにあるお店。要らなくなった物を売りに行きました。値の付かない物は返品されましたが、思った以上の値で引き取ってくれました。査定中店内を見てまわりましたが、家電、洋服、楽器その他色々とあり、安価で販売していました。店員の対応もまずまずです。駐車場もあり、1階はバリアフリーになっていますが、2階へは階段しかなく、足の不自由な方は行けないです。

引用元:Google口コミ

3

買取の受付も査定後も同じ女性スタッフの方で、丁寧に対応していただきました。祝日で査定もかなり混雑していましたが、控えのQRで完了しているか確認できて一旦帰宅出来たので苦では無かったです。良いシステムですね(^^)思っていた以上に高価で買取していただきました。洋服の季節品は、オンシーズンであることと10年以内の品であることが条件のようです(他のかた、ご参考までに)春夏の入れ替え辺り、また利用させていただきます。

引用元:Google口コミ

4

コロナ禍前にちょこちょこ売ったり買ったりしてましたが久しぶりに夏物多めの服と靴を買い取りしてもらいました。女性スタッフの対応が親切でとても感じ良かったです。ディスプレイも以前より掃除が行き届いていて床にホコリも無くて綺麗でした。家具とか気になるアウトドア雑貨とか、また見に行こうと思います。

引用元:Google口コミ

5

初めて利用しました。買取査定に一時間かかりますが、店内を見ていたらあっという間です。新品のカトラリー20ペアセットでかなり高額で引き取ってくださいました。未使用で箱入り、全て揃っているのがポイントだったようです。

引用元:Google口コミ

良い口コミ・評判では、「店員さんの対応が良かった」「店内がきれいだった」といった口コミがありました。

リサイクルショップなので、査定を待っている間に商品を眺めているだけで時間が潰せるのがよい点です。

高い金額で売れたといった口コミはあまり見当たりませんでしたが、「ほとんど価格が付かないようなものまで引き取ってもらえた」といった口コミは多くありました。

そのため、高価買取を求めるよりも、処分する手間を減らせるところがメリットといえるでしょう。

悪い口コミ・評判

次はトレジャーファクトリーの悪い口コミ・評判を見ていきましょう。

6

店員さんのレベルがどうのこうのって話よりは、人としてどうなんだろう?って、店員さんは確かに多かったです。良心的な価格設定の物もあれば、かなり割高の物も多く、よくあるリサイクルショップです。
洋服もトレジャーファクトリーあるあるですが、新品と大差無い強気の価格設定が多いのに、買取は激安。イベントやキャンペーン時に安く買える時が購入のタイミングかもしれないですね。

引用元:Google口コミ

1

引っ越しにあたり、大型のものがあったので持ち込みでなく出張買取に来てもらいました。ですが来ていただいた方の態度がとても高圧的で怖かったです。
来ていただいた瞬間からこちらが何か怒らせてしまったのかと思うくらい機嫌が悪く、睨みつけてきたり大きなため息をついていたり、最後の買取の際のサインの時もペンも投げつけるように渡されたので、とにかく女性一人には怖かったです。ワタナベさんという方です。

引用元:Google口コミ

2

捨てるつもりのものを売るならいいと思う。買取、平日ガラガラの時間に1.2点でもすごい待たさせる。少量でも店外に行った方がマシ。そしてちゃんと調べたとは思えない値段。価値のあるものはメルカリで売ろう。

引用元:Google口コミ

3

ここの店では売りにいくというより、買いに行くのがベストですね。同じものを別の店に売ったところ4200円もちがいました。早く処分したいって感じのかたむけです。接客は普通です、ただ顔に嫌そうな感じを出してる方がいるのは不快ですね。

引用元:Google口コミ

4

買取時の説明が全然ない。カゴの中は買取可能でそれ以外は買取不可と言われてサインしたが、買取可能点数が明細と全然合ってない!帰って買取不可の物を確認したら、明細に載ってないものもしっかり回収されてて腹が立った!二度と利用しません。買取価格が安いのは言うまでもない。売ってる物も高い。

引用元:Google口コミ

悪い口コミ・評判としては、「査定時間が長い」「買取金額が低い」といった口コミが多くありました。

「10分程度で終わると伝えられていたのに1時間近くかかった」など、査定時間が長くかかる場合も多いようです。

また、買取金額にはあまり期待できません。ほかのお店で売ったほうが高く売れた、といった口コミも多くあり、高価買取を期待していくと期待外れの結果になるでしょう。

トレジャーファクトリーを利用するメリット・デメリット

トレジャーファクトリーを利用するメリット・デメリットを見ていきましょう。

トレジャーファクトリーを利用するメリット

トレジャーファクトリーを利用するメリットは、家具や家電、おもちゃ、お酒など、さまざまな商品をまとめて売却できることです。そのため、家にある不用品をまとめて処分できます。

また、トレファクでは、買取イベントを随時開催しています。

例えば、出張買取限定で「冷蔵庫・洗濯機セットで買取金額20%UP」や店頭買取限定で「家電買取金額20%UP」などです。

新生活の時期やクリスマスなど、イベント時に買取金額が高くなるのは非常に魅力的です。

1点からでも買い取ってもらえますので、気軽に利用できます。買い取ってもらえる品物など、詳しい情報はホームページを確認してください。

トレジャーファクトリーを利用するデメリット

トレジャーファクトリーを利用するデメリットは、買取金額が低いことです。

リサイクルショップは、取り扱っている品目が多岐にわたります。専門知識を持ったスタッフが査定しますが、一つひとつに特化した知識を持っているわけではありません。

例えば、ブランド品買取業者であれば、ブランド品に関する知識に特化していますので、ブランド品が高く売れます。

トレファクの場合は、買取品目が多いことから広く浅い知識になってしまいます。そのため、高価買取は期待できません。

また、店舗の混雑具合や査定する品物数によって、査定に時間がかかることもあります。

査定時間が長いといった口コミも多く見受けられましたので、時間がかかることを念頭に置いてから依頼しましょう。

トレファクはリサイクルショップということもあり、若い年齢層の従業員も多くいます。

店舗によっては、見た目のチャラい店員や態度の悪い店員がいることもデメリットの一つです。

トレジャーファクトリーで買取をする際の流れ

トレジャーファクトリーは、出張買取と店舗買取、宅配買取があります。それぞれで買取するときの流れを見ていきましょう。

出張買取で買取をする際の流れ

出張買取の主な流れは、以下のとおりです。

  1. 公式ホームページから予約
  2. スタッフが自宅で査定
  3. 荷物の運び出し

まずはトレファクの公式ホームページにアクセスし、出張買取の予約をします。

出張買取を利用するには、「購入から15年以内の家具や、製造年式10年以内の家電が3点以上」といった条件があります。1点から利用できる家電とできない家電などがありますので、注意しましょう。

当日になるとスタッフが自宅に伺い、品物を査定します。査定結果に納得いく場合は、その場で現金が支払われます。そして、スタッフが荷物を運び出し、作業が終わります。

査定金額に納得いかない場合は、無料でキャンセル可能です。

出張買取は全国が対象地域です。ただし、東京・大阪・京都など一部のエリアはトレファクのスタッフが査定しに行きますが、提携業者が対応する地域も多くあります。

また、2階以上からの荷下ろしには対応していません。そのため、査定したい品物はすべて1階に用意しておく必要があります。

そのほか、注意点がいくつかありますので、詳しい内容はホームページをご確認ください。

店舗買取で買取をする際の流れ

店頭買取の主な流れは、以下のとおりです。

  1. お店に持っていく
  2. 査定
  3. 支払い

売却したい商品を持って、最寄りの店舗へ向かいましょう。店舗に着いたら、従業員に売却したい旨を伝えましょう。

買取経験豊富なスタッフが一つひとつ丁寧に査定します。待っている間は、店内の商品を見ていると時間が過ぎるためおすすめです。

査定が終われば査定結果が報告されます。提示された査定結果に納得すれば、その場で現金化が可能です。

不満がある場合は、キャンセルしましょう。もちろんキャンセル料は無料です。

どの買取方法も同じですが、運転免許証・健康保険証・住民基本台帳カードなど、現住所が確認できる本人確認書類が必要です。

店頭買取の特徴としては、商品を売るとお得なクーポンがもらえる買取ポイントが付きます。

買取金額10円で1ポイントもらえて、500ポイントなら買取金額10%UPクーポン、4,000ポイントなら50%UPクーポンをプレゼントしてもらえます。

宅配買取で買取をする際の流れ

宅配買取の主な流れは、以下のとおりです。

  1. 申し込み
  2. 見積もり
  3. 入金

公式ホームページにアクセスし、申し込みフォームより必要事項を入力し、本人確認書類をアップロードしてください。

入力が終われば、商品を梱包し集荷日を待ちましょう。商品が到着すれば、3日程度で査定結果が届きます。

査定結果を確認し、売却するか、返送するかを選びましょう。

売却する場合、売却手続きから最短翌日で現金が振り込まれます。

基本的に送料は無料ですが、すべて値段が付けられなかった場合(査定額0円)で返却を希望すると、送料はお客様負担になるので注意しましょう。

なお、値段の付かなかった商品でも、取り扱い対象商品のみ無料で引き取り可能です。送料を負担するのが嫌な人は、無料で引き取ってもらってもよいでしょう。

宅配買取にはいくつか注意点があります。

1つ目は、送れる商品はダンボール箱2つまでです。ダンボールも箱の大きさが縦、横、奥行きの三辺計が140cm以内の箱でなければ、受け取ってもらえません。

2つ目は、買取金額が500円以下の商品は個別で返却できません。500円以上は1点から返却してもらえますが、500円以下はまとめて返却されます。

3つ目は、合計10点以上でなければ宅配買取を利用できません。少量には対応していませんので注意しましょう。

そのほかにも買取できないアイテムがいくつかあったり、梱包材は自分で用意しなければならなかったりと、注意ポイントがありますので、事前に公式ホームページで確認しておきましょう。

トレジャーファクトリーはこんな人におすすめ

トレジャーファクトリーにおすすめな人は、不要な物がたくさんありまとめて処分したい人です。

引っ越しや部屋の整理、大掃除などで使わなくなったアイテムがたまっている場合、一度に大量に処分したい人に向いています。

高価買取はあまり期待できませんので、「処分するくらいならちょっとでもお金になればうれしい」程度の気持ちがある人におすすめです。

高価買取を狙いたい人は、メルカリやラクマなどのフリマサイトを利用しましょう。

また、忙しい日常の中で手軽に物を処分したい人にも適しています。

店舗に持ち込むことで、その場で即座に査定を受けて現金化できるため、時間がない中でも効率的に処分できます。

特に、急いで現金が必要な場合や、クローゼットや物置の整理を済ませたい場合には、非常に便利です。

さらに、エコ意識が高い人にもおすすめです。トレファクはリユースショップであるため、不要な商品をリサイクルし、次の使用者に渡すことで、環境への配慮にもつながります。

捨てるくらいならほかの人に利用してもらいたい、と思っている人にも向いています。

買取できるジャンルなど詳しい情報については、公式ホームページを確認してください。

トレジャーファクトリーでの買取に関するよくある質問

トレジャーファクトリーでの買取に関するよくある質問は、以下のとおりです。

トレジャーファクトリーで高く売却するコツは?

トレジャーファクトリーで商品を高く売却するためには、商品の状態を良好に保つことがもっとも重要です。

汚れや傷がない、または最小限に抑えられている商品は、高い評価を受けやすいです。

特に衣類や家具、家電などは、清掃やメンテナンスを施すことで査定額が上がる可能性が高くなります。

購入時のタグや取扱説明書、付属品がある場合は、これらもセットで提供することが評価につながります。

また、需要が高い商品や人気のあるブランドを選ぶこともコツの一つです。

トレファクでは、季節や流行に応じて特定の商品が高く売れる時期があります。

例えば、冬物の衣類やアウトドア用品は秋冬シーズンに、家電やゲーム機は新モデルの発売前後に需要が高くなる傾向があります。

人気ブランドや需要が高い商品の場合、その状態が良ければ通常より高い査定額を得やすいです。

そのほかにも、複数の店舗やオンライン査定を活用することも有効です。

トレジャーファクトリーは店舗ごとに買取価格が異なることがあります。そのため、複数の店舗で査定を受け、もっとも高い価格を提示した店舗に売却するのも一つの手です。

トレジャーファクトリーで買い取ってもらえないものはある?

品物の製造年月日や状態、法律などによって買取できない場合があります。ノーブランド品は買取可能です。

買取方法によっても買取対象外が異なりますので、公式ホームページを確認してから依頼しましょう。

見積もりだけでも利用できますか?

トレファクは見積もりだけの利用も可能です。査定後にキャンセルしてもキャンセル料はかかりませんので安心してください。

ただし宅配買取の場合、値段が一つも付かずに商品を返却するときは、送料がお客さま負担になりますので、注意しましょう。

値段の付かなかった商品でも取り扱い対象商品であれば、無料で引き取ってもらえますので、不要な場合は引き取ってもらいましょう。

まとめ

トレジャーファクトリーの口コミ・評判、特徴やメリット・デメリットについて紹介しました。

トレファクは、さまざまなアイテムを買い取ってもらえるため、まとめて処分したい人におすすめです。

出張買取は全国に対応していますので、持ち運びが困難な人は出張買取を利用しましょう。

「古着の春夏アイテム強化買取中」など、期間ごとに買取金額が高くなるイベントも行っています。詳しい情報については、公式ホームページをチェックしてください。

こんなコラムも読まれています

【2025年最新】福ちゃんの買取の評判は悪い?サービスの特徴や実際の口コミをご紹介

福ちゃんという買取サービス紹介 福ちゃんは、日本全国で利用できる大手買…

2025/02/17

【2025年最新】着物10の買取の評判は悪い?サービスの特徴や実際の口コミをご紹介

着物10という買取サービス紹介 着物10は、日本の伝統文化を象徴する着…

2025/02/17

【2025年最新】リファスタの買取の評判は悪い?サービスの特徴や実際の口コミをご紹介

リファスタという買取サービス紹介 リファスタは、東京池袋に拠点を持ち、…

2025/02/17