港区には高級ブランドショップと並んで、優れたブランド買取店が多数点在しています。
表参道や青山、六本木など、ファッションの中心地に位置するこれらの買取店は、高い専門性と豊富な実績を持ち合わせています。
本記事では、港区内でおすすめのブランド買取業者を9つに厳選し、実際の口コミ情報と共にご紹介します。
港区のブランド買取おすすめ業者9選
港区は高級ブランドショップが立ち並ぶエリアであり、それに伴いブランド買取市場も活況を呈しています。
ここでは立地、買取価格、サービス、専門性などの観点から厳選した9店舗を紹介します。
各店舗の特徴や強みを把握することで、あなたのブランド品をより高く買い取ってもらえる可能性が高まるでしょう。
大黒屋 六本木アマンド上店

大黒屋六本木アマンド上店は、港区の中でも特に交通アクセスに優れたブランド買取店です。
六本木駅3番出口から徒歩わずか30秒という立地の良さは、ブランド品の査定や買取を検討されている方にとって大きなメリットでしょう。
こちらの店舗は質屋としての機能も兼ね備えており、買取だけでなく、大切なブランド品を担保にした融資サービスも提供しています。
ドリンクや茶菓子のサービスも提供されており、くつろいだ雰囲気の中で査定を受けられます。
店内では、お客様のプライバシーを第一に考えた個室査定ブースを完備し、常時3名の熟練鑑定士が待機しているため、余計な待ち時間なく丁寧な査定を受けることができます。
特にロレックスなどの高級時計の買取に力を入れており、GMTマスターII 126710BLROを150万円で買い取った実績もあります。
さらに、こちらの店舗では査定料・キャンセル料・手数料が一切無料となっているため、「ちょっと査定だけでも」という気軽な気持ちで訪問することができます。
芸能人専用の裏口があるなど、プライバシー保護も徹底されていますので、どなたでも安心して利用できます。

とても丁寧なご対応でした。また利用させていただきます。
引用:Googleマップ

渋谷店にも行ったことありますが、ここが1番!とっても丁寧な接客ですごく感じ良かったです!次からぜひここに通わせていただきます。おすすめです!
引用:Googleマップ

初めての質利用。想像していたよりかも簡単に、そして利率が安かった。怖いイメージがあるが、大黒屋なので安心。
引用:Googleマップ
店舗名 | 大黒屋 質六本木アマンド上店 |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-26 六本木天城ビル5F |
連絡先 | 03-5786-1371 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩30秒 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
買取(査定)方法 | 店頭買取 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301049904375号 |
店舗HP | https://shichi.e-daikoku.com/shop/roppongi/ |
KOMEHYO AOYAMA

KOMEHYO AOYAMAは、2021年2月に大規模リニューアルを果たした港区南青山の注目すべきブランド買取店です。2024年2月にも再度リニューアルを行い、サステナビリティを重視したコンセプトストアとして生まれ変わりました。
表参道駅から徒歩5〜6分という好立地に位置し、内装の98%にリユース建材や環境に配慮した素材を使用するなど、ブランド品の買取と環境への配慮を両立させています。
創業77年以上の歴史を持つ上場企業が運営する安心感も、このお店の大きな強みです。
熟練の鑑定士が常駐しており、一点一点丁寧かつ誠実に査定してくれます。海外10ヶ国20店舗との連携により、希少モデルの高価買取も実現しており、港区でより高額な買取価格を求める方にぴったりでしょう。
ジュエリー・時計・ブランドバッグ・衣料などのファッション系ブランドに特に強みを持ち、現在はジュエリー買取金額が全品10%UPするキャンペーンを2025年3月31日まで実施中です。
査定料・キャンセル料などは一切無料で、事前に電話やWebで来店予約をすれば待ち時間なくスムーズに査定開始できる点も魅力的です。
また、提携駐車場としてスパイラルパーキングがあり、購入金額に応じて駐車料金のサービスもあります。
環境に配慮した取り組みの証としてサステナビリティ認証書の発行も可能で、港区でブランド品を買取に出すならエシカルな選択肢として検討する価値があるでしょう。

スタッフさんの対応がとても丁寧でした買取もいい値段頑張ってもらいましたありがとうございます😊
引用:Googleマップ

【買取】ろくに手入れもしていない貴金属の山を丁寧に査定して頂き、結果を詳しく説明頂きました。相場のタイミングもよかったようで思いの外高額で驚きました。持ち込み買取は、予約がおすすめです。
引用:Googleマップ

中村さんという担当の方に丁寧に対応していただきました。場所も表参道から徒歩5.6分と行きやすく、査定も誠実さをとても感じました。
引用:Googleマップ
店舗名 | KOMEHYO AOYAMA |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-30 南青山MCビル1F,2F |
連絡先 | 03-6418-9388 |
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」B1出口から徒歩6分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 2025年3月26日(水)休業 |
買取(査定)方法 | 店頭買取 |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162007700号 |
店舗HP | https://komehyo.jp/kaitori/shop/aoyama |
なんぼや 新橋店

なんぼや新橋店は、港区の交通の要所である新橋駅から徒歩ですぐという好立地に位置するブランド買取専門店です。
近年急速に店舗網を拡大し、現在では全国に140店舗以上を展開している人気の買取チェーンです。
ブランド品総合の年間買取金額で3年連続日本一を達成するなど、その実績と信頼性は折り紙付きといえるでしょう。
こちらの店舗では、「バリューデザイナー」という独自の専門スタッフ制度を導入しています。
これは市場動向に精通したプロフェッショナルが査定を担当することで、お客様のブランド品一つひとつの価値を最大限に引き出すシステムです。
プライバシーに配慮した査定ブースを完備し、リラックスできる空間でドリンクサービスも提供しているため、初めての方でも気軽に利用できる雰囲気となっています。
特に「最新相場で一点でも高く売りたい」「色々まとめて査定してほしい」というニーズをお持ちの方に最適な買取店です。
エルメスやシャネルといった高級ブランドの買取にも強みを持ち、港区で愛用のブランド品を手放す際には、ぜひ検討したい選択肢の一つといえるでしょう。
豊富な販路を活かした高価買取と、顧客志向のきめ細やかなサービスで、満足度の高い買取体験を提供しています。
また、査定前に電話やウェブサイトからの事前予約も可能なため、お急ぎの方でもスムーズに利用することができます。
港区でブランド品の買取を検討されている方は、まずは気軽に査定に訪れてみてはいかがでしょうか?

はじめて来店しましたが、女性スタッフの方が応対してくださいました。少し緊張して来店したのですがとても感じがよくこちらに伺ってよかったです!一条さんありがとうございました★
引用:Googleマップ

2回目の利用できました。迅速かつ丁寧に対応いただけて、金額交渉にも応じていただき、予想以上の価格に満足しました。川崎さん、ありがとうございました。
引用:Googleマップ

初めてオンライン査定を利用させていただきました。使わずに眠っていたバッグや帽子ももしっかり高価査定していただき本当に嬉しかったです。杉本さん、この度はありがとうございました。
引用:Googleマップ
店舗名 | なんぼや 新橋店 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-16-6 新橋柳屋ビル 1F |
連絡先 | 0120-66-1333 |
アクセス | JR線『新橋駅』日比谷口より徒歩5分程度東京メトロ銀座線『新橋駅』7番出口より徒歩1分程度三田線『内幸町駅』A2出口より徒歩4分程度 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 定休日なし |
買取(査定)方法 | 店頭買取、出張買取、宅配買取 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301102004121号 |
店舗HP | https://nanboya.com/shop/tokyo/shinbashi-brandshop/ |
エコリング 青山骨董通り店

エコリング 青山骨董通り店は、港区の文化的スポットである骨董通り沿いに位置する注目のブランド買取専門店です。
表参道駅から徒歩約6分という好立地にあり、全国と海外に店舗を展開する急成長中の企業として、メディアにも数多く取り上げられています。
このお店の最大の特徴は、通常の国内販売ルートではなく、インターナショナルオークションを通じて直接販売することで、欧米で需要の高いブランド品を特に高値で買い取れる点にあります。
店内には電子機器の廃材を活用したアート作品が装飾として採用されており、ガーナのスラム街支援にも連動しているのが興味深いところです。
骨董通りという場所柄を活かし、ブランド品や骨董品に詳しいスタッフが在籍していることも強みでしょう。
店舗はブランド品から日用品まで幅広く買取を行っており、特に高級ブランド品の買取に力を入れています。
買取店に慣れていない方でも入りやすいお店づくりを心がけているため、初めての方でも気軽に利用できる雰囲気となっています。
お持ちのブランド品の価値を知りたい方は、まずは無料査定に訪れてみることをおすすめします。
環境に配慮した買取店を選びたい方にとっても、エコリング 青山骨董通り店は港区内でおすすめの選択肢と言えるでしょう。

お店の雰囲気も入りやすく、接客も親切にしていただけました。買取金額も思っていたよりついたのでまたご利用したいと思います。
引用:Googleマップ

色んな買取業者を回りどうしても値段が付かなかったモノを中心に持ち込むことをオススメします 大体のアイテムには値段が付き買い取って貰えるからです 但し高価買取ではなく少額でも良いから買い取って欲しい人には良い業者だと思います
引用:Googleマップ

ぬいぐるみなど幅広く買い取ってくださり、買取金額も高くて驚きました!店員さんの対応も素晴らしかったです。
引用:Googleマップ
店舗名 | エコリング 青山骨董通り店 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4番30号 |
連絡先 | 0120-560-850 |
アクセス | 表参道駅から徒歩6分(450m) |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 年末年始・毎週水曜日 |
買取(査定)方法 | 店頭買取、出張買取、宅配買取 |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631600300036号 |
店舗HP | https://www.eco-ring.com/shop/aoyama/ |
エコスタイル 広尾店

エコスタイル広尾店は、港区の高級住宅街として知られる広尾エリアに位置するブランド買取専門店です。
広尾駅1番出口から徒歩わずか2分という好立地にあり、高級ブランド品の買取に特化したサービスを提供しています。
特にエルメスのバーキンやケリーなどの高級バッグの買取に強みを持ち、ブランド品全般だけでなく、金、宝石、ジュエリーなど幅広い貴重品の買取も行っています。
このお店の特徴的なサービスとして、「リピーターポイント制度」を導入している点が挙げられます。
エコスタイル広尾店では、カジュアルブランドの買取にも力を入れており、BEAMSやUNITED ARROWSなどのセレクトショップブランドも高価買取しています。
さらに、衣類の状態を診断する独自のアプリ「ECOチェッカー」を無料で提供しており、自宅にあるアイテムの価値を事前に確認することができる点も魅力的です。
港区内で高級ブランド品の買取をお考えの方は、エコスタイル広尾店での査定がおすすめです。

初めて利用させて頂きましたがとても丁寧に対応頂き、満足の行く買取金額でした^^またお願いしたいと思います!!
引用:Googleマップ

初めて利用しました。査定内容を丁寧に説明していただき、納得のいく金額を提示していただきました。査定中に外のカフェを利用した際、400円までならお店にご負担していただけるとのこと、ありがたいサービスだと思いました。また利用させていただきます。
引用:Googleマップ

初めて伺いましたが、店長の寺田さんのとても丁寧な対応と納得の金額で大満足です。今後ともよろしくお願いします。
引用:Googleマップ
店舗名 | エコスタイル 広尾店 |
住所 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F |
連絡先 | 0120-991-223 |
アクセス | 広尾駅 1番出口 徒歩2分 |
営業時間 | 10 :00~19:00 |
定休日 | なし |
買取(査定)方法 | 店頭買取、出張買取、宅配買取 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第303290909599号 |
店舗HP | https://www.style-eco.com/shop/hiroo/ |
大蔵質店 赤坂店

大蔵質店 赤坂店は、港区の赤坂駅と赤坂見附駅の中間、一ツ木通り沿いに位置する創業60年を超える老舗質屋が運営するブランド買取店です。
長年の実績と信頼を背景に、地域に根ざした誠実な対応を心掛けており、リピーターが多いことでも知られています。
このお店の大きな特徴は、通常のブランド買取店とは異なり、質屋としての機能も持ち合わせている点です。
質屋業界では珍しい「ビジネススーツ買取」専門コーナーを設けていることも特筆すべき点で、港区内のビジネスパーソンから高い支持を得ています。
また、赤坂TBS周辺の芸能関係者向けに秘密厳守のシステムを提供するなど、プライバシーに配慮したサービスも充実しています。
取扱品目も非常に多岐にわたり、金券、チケット、ギフト券、お酒、バッグ、財布、ジュエリー、金、プラチナ、時計、楽器、工具、携帯電話、洋服、骨董品、古銭など、あらゆるジャンルの品物に対応しています。
スタッフは鑑定士資格を持つプロフェッショナルばかりで、質屋が初めての方にも制度を丁寧に説明してくれます。

対応が丁寧です。信頼できますよ。
引用:Googleマップ

いつもお世話になっております
ありがとうございますとても便利なところでいつも親切、丁寧に対応して頂けます
引用:Googleマップ

速やかなご対応でした。ありがとうございました。
引用:Googleマップ
店舗名 | 大蔵質店 赤坂店 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-3-4 BELL赤坂ビル1F |
連絡先 | 03-6459-1886 |
アクセス | 東京メトロ「赤坂見附駅」10番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~20 :00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
買取(査定)方法 | 店頭買取、出張買取、宅配買取 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301102408497号 |
店舗HP | https://www.o-kura.co.jp/store_akasaka.html |
福ちゃん 東京表参道店

福ちゃん 東京表参道店は、港区の高級ブランドが集まる表参道エリアに位置する、宝石・ジュエリー買取に特に強みを持つブランド買取専門店です。
このお店の最大の特徴は、宝石鑑別士が2名常駐する「ジュエリー専用査定ルーム」を完備している点です。
顧客向けのサービスも非常に充実しており、地下駐車場を完備し最大3時間無料で利用できるため、車での来店も安心です。
また、査定待ち時間用にVIPラウンジが用意されており、マッサージチェアが設置されているなど、快適に過ごせる空間が提供されています。
高級ブランド品を持ち込むお客様へのもてなしを大切にしている姿勢が感じられるポイントです。
また、査定料は無料で、キャンセルしても費用は一切かかりませんので、まずは気軽に査定を依頼してみてはいかがでしょうか?

丁寧な接客でスムーズに対応していただきました。買取対象の価格はそこまで高くならないと思っていたのですが説明していただいたので納得してお渡し出来ました。
引用:Googleマップ

担当の方がとても迅速に対応してくれました。状態が悪いものを引き取って頂き助かりました!ありがとうございます!
引用:Googleマップ

大変丁寧にご対応いただきました。説明も詳しく安心してお任せできました。思っていた以上の査定額をいただきました。また機会があれば利用したいです。ありがとうございます。
引用:Googleマップ
店舗名 | 福ちゃん 東京表参道店 |
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル2階 |
連絡先 | 0120-905-549 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B2出口より渋谷方向へ徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
買取(査定)方法 | 店頭買取、出張買取、宅配買取 |
古物商許可番号 | 大阪府公安委員会 第621060140991号 |
店舗HP | https://www.fuku-chan.info/store/omotesando.php |
宝石・ブランド 買取専門店 Dream(ドリーム)
-1024x455.png)
宝石・ブランド買取専門店Dream(ドリーム)は、港区新橋に位置する創業20年以上の実績を持つ専門店です。
新橋駅烏森口から徒歩わずか1分という抜群のアクセスの良さを誇り、忙しいビジネスパーソンにも気軽に立ち寄れる便利な立地となっています。
このお店の最大の強みは、米国宝石学協会(GIA)の認定資格「Graduate Gemologist (GG)」を取得した下田鑑定士が常駐している点にあるでしょう。
GIAの資格は宝石業界で最も信頼されている国際的な資格の一つであり、科学的根拠に基づいた正確な宝石鑑定が可能となります。
下田鑑定士は20年以上の宝石業界での経験を持ち、鑑定書や保証書がなくても宝石の真の価値を見極める力を持っています。
顧客の利便性を考慮して、店頭買取、宅配買取、出張買取の3つの買取方法を提供しており、ニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
特に店頭買取では、熟練の鑑定士がその場で丁寧に査定し、即時現金支払いに対応しています。また、防音対策を施したプライバシー保護重視の個室査定ブースも完備しており、安心して査定を受けられる環境が整っています。

買い取り店の利用が始めての私には敷居が高い感じでしたがそんな事はなく気がるに入れるお店でした。
指輪の方がほん物かどうかも分からなかったのにきちんと鑑定してくれました。店員さんも気さくで良かったです。
引用:Googleマップ

お金に困って、ダイヤを持っていった際によくしていただきました。駅からも近く、経験豊富なようで鑑定も分かりやすく安心感がありました。思っていた以上の査定額だったのでこちらで売ることにしました。
引用:Googleマップ

すごく良かったです。鑑定士が色々教えてくれながら目の前で査定してくれました。急ぎで対応してほしかったのですが、安く買いたたかれたくなかったので色々きいてしまったんですけど質問にもしっかり答えてくれて、助かりました。
引用:Googleマップ
店舗名 | 宝石・ブランド 買取専門店 Dream(ドリーム) |
住所 | 東京都港区新橋3-19-2 西口加藤ビル1F |
連絡先 | 03-6721-7317 |
アクセス | JR新橋駅 烏森口より 徒歩1分 |
営業時間 | 平日(10:30~19:00)土曜日(10:30~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
買取(査定)方法 | 店頭買取、宅配買取、出張買取 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 古物商許可証 第301080607755号 |
店舗HP | https://www.jbdream.jp/ |
買取専門店 リサイクルキング ウィング高輪店

買取専門店 リサイクルキング ウィング高輪店は、全国に100店舗以上を展開する老舗リユース企業の港区店舗です。
京急ウィング高輪に位置し、品川駅からすぐという絶好のロケーションが最大の魅力と言えるでしょう。
港区内でも特にアクセスの良さを重視する方にとって、非常に便利なブランド買取店となっています。
リサイクルキングの取扱品目は非常に幅広く、貴金属(インゴット・ジュエリー)やブランド時計・ブランドバッグを中心に、洋服や切手など多岐にわたります。
特に店頭には高級時計や宝飾品の鑑定機材が充実しており、ラグジュアリーブランドと地金・ジュエリーの専門性の高さがうかがえます。
「いつでも、どこでも、安心買取」をモットーに掲げるリサイクルキングは、金・プラチナなどの貴金属とブランド品の高価買取に定評があります。
港区内でブランド品や貴金属をまとめて査定してもらいたい方にはぴったりの選択肢と言えるでしょう。

店員さんの愛想も良く、査定も迅速且つ丁寧、希望・期待以上に高価買取してくださいました。信用できるお店だと思いました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
引用:Googleマップ

なかなか値がつかないかなと思った物も丁寧に対応してもらって助かりました。またの機会にも利用させていただきます。
引用:Googleマップ

仲田さんが話しやすくていい値段出してもらいましたのですごくいい買取でした。
引用:Googleマップ
店舗名 | 買取専門店 リサイクルキング ウィング高輪店 |
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目10-18 ウィング高輪2F |
連絡先 | 03-6721-7339 |
アクセス | JR「品川駅」高輪口より徒歩約1分 |
営業時間 | 平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 記載なし |
買取(査定)方法 | 店頭買取 |
古物商許可番号 | 静岡県公安委員会 第491270002061号 |
店舗HP | https://www.kin-kaitori.com/shop/rk369 |
港区で後悔しないブランド買取業者の選び方とは?

港区は高級ブランドショップが集中するエリアであり、それに伴いブランド買取市場も活況を呈しています。
大切なブランド品を手放す際、適切な買取業者を選ぶことは非常に重要です。
港区内の業者選びのポイントを押さえることで、あなたの大切なブランド品の価値を最大限に引き出すことができるでしょう。
必ず複数の業者で比較する
港区内のブランド買取価格は業者によって大きく異なるため、複数の店舗で査定を受けることが賢明な選択です。
同じエルメスのバーキンやルイヴィトンのバッグでも、店舗間で最大30%もの価格差が生じることは珍しくありません。特に大黒屋六本木アマンド上店やKOMEHYO AOYAMAなど口コミ評価の高い業者を含め、最低3店舗での査定比較をおすすめいたします。
各店舗には得意とするブランドやジャンルがあります。
港区内は交通の便が良いため、表参道・青山エリアや六本木エリアなど、地域ごとに買取店を巡るコースを計画するのも効率的です。
各店舗の査定額をメモして比較し、最終的に最も高い査定額を提示した店舗に売却することで、後悔のない取引が実現できます。
査定方法を状況に合わせて選ぶ
港区内のブランド買取店では、お客様のニーズに合わせた様々な査定方法が用意されています。
ご自身の状況や持ち込む品物に合わせて最適な方法を選びましょう。
店頭買取は即日現金化できる利点があり、大黒屋六本木アマンド上店やなんぼや新橋店のような駅近の店舗は特に便利です。
忙しいビジネスパーソンや高齢の方には、エコスタイル広尾店や福ちゃん東京表参道店のような出張買取サービスが適しているでしょう。
特に高価なブランド品や複数アイテムをまとめて査定したい場合、自宅でゆっくり査定を受けられる出張買取が便利です。
まずはご自身のライフスタイルに合った査定方法を選び、気軽に査定依頼をしてみることをおすすめいたします。
ブランド買取店選びの第一歩として、査定方法の選択は非常に重要なポイントとなるでしょう。
評判と実績をチェックする
港区でブランド買取店を選ぶ際は、実績と信頼性を重視することが大切です。
Googleマップや口コミサイトの評価で★4.0以上の店舗を優先的にチェックすると良いでしょう。
また、店舗の営業年数や規模も目安になります。KOMEHYO AOYAMAのような創業77年以上の歴史を持つ企業や、大蔵質店赤坂店のような創業60年を超える老舗は、買取実績や再販ルートが確立されているため、安定した査定額が期待できるでしょう。
特にGIA認定資格を持つ宝石・ブランド買取専門店Dreamのような国際的な認証や特許技術を持つ店舗は、専門性の高さを示す指標として注目に値します。
港区には質の高いブランド買取店が集中しているため、初めての方は口コミ評価の高い店舗で無料査定を受けてみることをおすすめします。
査定価格や対応に納得がいかなければ、躊躇せず他店との比較も検討してみてください。
まとめ
今回は港区でおすすめのブランド買取業者10選と、より高く売るためのコツ、注意点などをご紹介しました。
港区は高級ブランドショップが集中しているエリアであり、それに比例して専門性の高いブランド買取店も多数存在します。
大黒屋六本木アマンド上店、KOMEHYO AOYAMA、なんぼや新橋店などの大手買取店から、宝石・ブランド買取専門店Dreamのような専門特化型の店舗まで、様々なタイプの買取店から自分のニーズに合った店舗を選ぶことが重要です。
ブランド品を高く売るためには、複数の業者で比較すること、需要が高まる時期を狙うこと、複数のブランド品をまとめて査定に出すことなどの戦略が効果的です。
また、査定料・手数料の確認、キャンセル条件のチェック、付属品の管理などの注意点も忘れずに押さえておきましょう。
ブランド買取に関するよくある質問

Q1: 港区のブランド買取店で買取価格の交渉はできますか?
A: 多くの買取店では価格交渉に応じてくれる場合があります
特に「他店ではもう少し高い査定額が出た」という具体的な情報があると交渉しやすくなるでしょう。
ただし、大手チェーン店では査定基準が明確に決まっているため、交渉の余地が少ない場合もあります。
まずは遠慮せずに相談してみることをおすすめします。
Q2: ブランド品の買取価格はどのように決まるのですか?
A: ブランド品の買取価格は主に以下の要素によって決まります。
①ブランド・モデルの人気度(市場需要)、②商品の状態(使用感・傷の有無)、③付属品の有無(箱・保証書など)、④現在の在庫状況、⑤季節や時期による需要変動。
特に港区の買取店では、外国人観光客向けの需要も考慮されるため、インバウンド人気の高いブランドは高価買取が期待できます。
Q3: 港区で宅配買取を利用する際の注意点はありますか?
A: 港区内のブランド買取店では宅配買取サービスも充実していますが、いくつか注意点があります。
まず、送料や返送料の負担について事前に確認しましょう。多くの店舗では無料としていますが、条件がある場合もあります。
また、査定結果に納得できなかった場合のキャンセル手続きについても確認が必要です。
高価なブランド品の場合は、追跡サービス付きの配送方法を選び、万が一の紛失に備えて写真を撮っておくことも大切です。