切手を買取に出す前にまずは知っておこう!

切手の種類と買取相場

目次

はじめに

切手の買取価格は種類と状態が大きく関係します。
切手は実にさまざまな種類があり、種類によって価値が大きく異なります。
希少価値のある切手の場合、額面以上の価格で取引されています。
状態とは1枚ずつ切り離された「バラ切手」なのか、10枚以上の切手が繋がった「シート切手」なのかを指します。 基本的にシート切手の方が高くなる傾向にあります。
ここからは切手を主要に取引されている7種類に大別し、それぞれの買取相場を紹介していきます。

記念切手

記念切手とは

何らかの国家的行事を記念して発行される郵便切手を記念切手と呼びます。
オリンピック記念切手が有名ですが、「明治天皇銀婚記念切手」や「東京大学創立75年記念切手」といった記念日に発行されたものもあります。

記念切手の買取相場

記念切手は発行枚数や販売期間が限定されるため、普通切手より希少価値が高くなります。
特に第二次世界大戦以前の切手に値がつく傾向が強く、コレクターの間で数千円〜数万円で取引されているものも存在します。

中国切手

中国切手とは

1949年から中国郵電部郵政総局で発行された切手です。

中国切手の買取相場

中国切手はコレクター需要が高く、高価買取されているケースも多く見られます。
代表的なのが「赤猿切手」と呼ばれる1980年に初めて発行された年賀切手で、バラの1枚だけでも10万円以上で取引されています。
他にも1966年から1977年までの文化大革命時代に発行された「文化大革命切手」は歴史的価値が高く、高価買取が期待できる切手と言えるでしょう。

年賀切手

年賀切手とは

年賀切手は年賀状を出す際に使用する切手です。

年賀切手の買取相場

毎年、様々なデザインで発行される年賀切手ですが、昔に発行された切手は現在は手に入らないため、買った時以上の金額が付くこともあります。
中でも、富士山の描かれた「富士山切手」としめ飾りが描かれた「しめ飾り切手」が代表的で、1枚1,000円ほどで取引されているようです。

航空切手

航空切手とは

航空切手とは航空郵便専用に使用するために発行された切手です。
現在は日本において発行されていないこともあり、その希少性の高さから高価買取が期待できます。

航空切手の買取相場

航空切手は1929年に初めて発行され、最終的に8種類のデザインが存在します。
8種類ある航空切手の中で特に価値が高いのが、以下の3種類です。
・芦ノ湖航空
・きじ航空
・立山航空(銭位)
上記の航空切手に関しては、額面や状態によっては10,000円を超えることがあり、シートになると10万円以上になる場合もあります。

沖縄切手

沖縄切手とは

沖縄切手(琉球切手)は、第二次世界大戦終結後にアメリカ軍統治下の沖縄で発行された切手です。
発行期間が1945年から1972年という短期間で、枚数が限られていることから希少性の高い切手とされています。

沖縄切手の買取相場

「植記念林切手」や「琉球政府樹立切手」などバラでも1,000円以上付くものも複数ある中で最も価値が高いと言われているのが「沖縄 改訂加刷100円」で、 発行枚数が1万枚と少ないことから数万円での買取事例もあるようです。

軍事切手

軍事切手とは

軍事切手とは、軍事郵便に使用されていた切手を指します。
戦後の日本では廃止されてしまった上に、元々の発行枚数が少ないことから入手困難な切手であると言われています。

軍事切手の買取相場

日本の軍事切手であれば、数千円〜数万円で取引されることがあります。
菊紋章の普通切手に軍事と印刷された「菊切手加刷軍事切手」や、軍が交付した初めての軍事切手である「軍事切手(加刷I型・II型)」などが代表的です。

海外切手

海外切手とは

海外切手とは、日本以外で発行された各国の郵便制度に基づいて発行された切手です。
郵便物を運ぶ郵送料としての役割だけでなく、発行した国独自のデザインやテーマに沿ってさまざまなものを表現しています。

海外切手の買取相場

海外切手の評価に関しては業者によって様々で、買取してもらえないケースもあります。
その中でもイギリス切手の買取相場が高く、世界で初めて切手を発行したことによる歴史的価値を評価されているようです。
代表的なイギリス切手は「ペニー・ブラック」「ペニー・レッド」「ペンス・ブルー」などがあり、消印付きでも数千円〜2万円ほどで取引されています。

特殊切手

特殊切手とは

特殊切手は郵便局が行っているキャンペーンや、文化財の紹介などを目的に発行されており、 発行時期や発行場所が指定されているので、希少価値が高いものも存在します。

特殊切手の買取相場

代表的なのが「切手趣味週間シリーズ」で、1947年から現在に至るまで毎年発行されています。
切手趣味週間シリーズの中でも、特にコレクター需要が高く、高価買取が期待できるのが「見返り美人」と「月に雁」です。
見返り美人は、サイズが縦67ミリ、横30ミリと縦長の大きな切手で、菱川師宣が描いた「見返り美人図」の図柄が特徴です。
額面5円で5枚つづりになった切手で、バラでも数千円、シートだと10万円以上になることもあるようです。
月に雁は、歌川広重が描いた「月に雁」が図柄に使われており、大きさは見返り美人と同様に縦67ミリ、横30ミリと大型で、額面5円で5枚つづりになった切手です。
買取相場はバラで数千円、シートであれば数万円になると言われています。

おすすめの切手買取業者を
ピックアップ!

業者名
価格に関する
満足度
顧客
満足度
手数料
買取の
実績
出張買取
宅配買取
持込買取
買取
対象地域
現金
支払い
即日
支払い
公式
サイト
詳細を
見る

福ちゃん

yes
yes
送料・キャンセル料・査定料・段ボール代

600万点以上

soso
soso
soso
日本全国
yes
yes

バイセル(BUYSELL)

yes
yes
なし

2,700万点以上

soso
soso
soso
日本全国
yes
soso

コメ兵

yes
yes
なし

創業70年超

 

 

soso
soso
soso
日本全国
yes
出張買取の場合
スクロールできます

運営一押し!切手買取のおすすめサービス

【PR】買取プラス厳選企業

バイセル(BUYSELL)

時計

着物

ブランド

切手

バイセルは買取実績2,700万点以上を誇る買取専門業者です。 東証グロース上場しており、メディアでも話題沸騰。 全国対応、無料出張買取、最短即日で現金でのお支払いが可能です。 全国各地に店舗があり、専門の資格や知見・経験を持った査定員の方々があなたのお宝を正確に査定します。
詳しく見る

対応している買取法
宅配買取
出張買取
持込買取
お客様の声

バイセル(BUYSELL)

ココおすすめ!
  • 累計買取実績は2,700万点以上
  • 東証上場で安心安全の買取
  • TVCMでおなじみ
  • 1日に1,000人以上が利用している
【PR】買取プラス厳選企業

福ちゃん

時計

着物

ブランド

切手

どんなお品物でも、専門的な知識とビックデータで納得できる査定。買取満足でリピーター続出中
詳しく見る

対応している買取法
宅配買取
出張買取
持込買取
お客様の声
【PR】買取プラス厳選企業

コメ兵

時計

着物

ブランド

切手

ブランド買取に強いコメ兵。真贋鑑定が難しいブランド品をしっかり見極められる鑑定士が多数在籍しておりますので、着物の買取でもしっかり適正かつ満足できる価格で買取をしてもらえます。
詳しく見る

対応している買取法
宅配買取
出張買取
持込買取
お客様の声

コメ兵

ココおすすめ!
  • オンライン査定ができる
  • KOMEHYOポイントサービスが使える
  • 創業76年&上場企業である安心感
  • 最短で翌日入金される
  • 年間成約件数26万件
  • 2,360人以上の専門鑑定士
  • 査定・キャンセル手数料すべて¥0

切手買取お役立ちコラム

切手買取おすすめ業者5選!【2025年最新】古い記念切手の買取相場もご紹介!

今回は切手の買取に関して、当サイトが厳選し、ご覧の皆さまが複数の選択肢…

【2025年最新】口コミあり!大阪の切手買取のおすすめ業者15選

大阪には数多くの切手買取業者が存在し、それぞれ専門的な知識と豊富な買取…

見返り美人切手とは?買取相場や高く売るためのコツをご紹介

見返り美人切手は、1948年に150万枚だけ発行された切手です。 絵柄…

切手の買取相場はどのくらい?種類別にご紹介

「昔、趣味で集めていた切手がたくさんある」 「自宅を整理していたら大量…

切手シートは買取可能?切手の売却のコツを解説!

切手収集は長らく多くの方の趣味として親しまれてきました。 そのなかで、…

切手の換金率はどれくらい?切手の種類別の換金率や買取の際に注意することを解説!

切手には様々な種類があります。郵便局でよく利用する切手以外にもご当地の…